

教科書:
8ページ
天気の変化と雲のようすの関係について、
調べる方法を考えよう。
調べる方法を考えよう。
スタート
天気の変化と雲のようすの関係について、
調べる方法を考えよう。
調べる方法を考えよう。

天気や雲のようすの変化を調べるには、
どうすればいいのかな?
どうすればいいのかな?

変化のしかたを調べるから、時間をあけて
調べるといいね。
調べるといいね。

まえへ
つぎへ
天気の変化と雲のようすの関係について、
調べる方法を考えよう。
調べる方法を考えよう。
「晴れ」と「くもり」は雲の量で見分けるよ。3つの写真をにあてはめよう。
晴れ
くもり



まえへ
つぎへ
天気の変化と雲のようすの関係について、
調べる方法を考えよう。
調べる方法を考えよう。
「晴れ」と「くもり」は雲の量で見分けるよ。3つの写真をにあてはめよう。

「晴れ」と「くもり」の天気は雲の量で決まるから、
雲の量を観察するといいんだね。
雲の量を観察するといいんだね。

雲の動きの変化がわかるように、観察を始める
ときに、目印になるものを見つけるといいね。
ときに、目印になるものを見つけるといいね。
晴れ
くもり



まえへ
つぎへ
天気の変化と雲のようすの関係について、
調べる方法を考えよう。
調べる方法を考えよう。
天気の変化を調べるには、どのように観察すればよいか考えて、
にあてはめよう。
にあてはめよう。
観察のしかた
【変えること】
【変えないこと】




まえへ
つぎへ
天気の変化と雲のようすの関係について、
調べる方法を考えよう。
調べる方法を考えよう。
天気の変化を調べるには、どのように観察すればよいか考えて、
にあてはめよう。
にあてはめよう。
観察のしかた
【変えること】
【変えないこと】

考えた観察のしかたで、天気の変化と雲のようすの関係を
調べることができるか話し合おう。
調べることができるか話し合おう。




まえへ