

教科書:
27~28ページ
話し合いの例
ご飯は、口の中でどうなっていくかについて、
そうさん
たちがどう話し合ったのか、見てみよう。
そうさん

スタート
ご飯は、口の中でどうなっていくかについて、
そうさん
たちがどう話し合ったのか、見てみよう。
そうさん


ご飯をかんでいると、飲みこむころには、
ご飯つぶの形がほとんどなくなって
どろどろになるよ。
ご飯つぶの形がほとんどなくなって
どろどろになるよ。

ご飯の味はどうかな?

飲みこむころには味が変わって、
甘く感じられたよ。
甘く感じられたよ。

まえへ
つぎへ
ご飯は、口の中でどうなっていくかについて、
そうさん
たちがどう話し合ったのか、見てみよう。
そうさん


あと、ご飯をかんでいると、
だ液が出てきたよ。
だ液が出てきたよ。

ご飯は、口の中でだ液と
混じるね。
混じるね。

ご飯の味が変わったのは、
だ液が出てきたことと
関係があるのかな?
だ液が出てきたことと
関係があるのかな?

ご飯つぶが、だ液によって
別の物に変化したということかな。
別の物に変化したということかな。

まえへ
つぎへ
ご飯は、口の中でどうなっていくかについて、
そうさん
たちがどう話し合ったのか、見てみよう。
そうさん


そういえば、5年のときに、
米にはでんぷんが多くふくまれているのを、
教科書で見たことがあるよ。
米にはでんぷんが多くふくまれているのを、
教科書で見たことがあるよ。

ご飯にふくまれるでんぷんが、
だ液によって変化したのかもしれないね。
だ液によって変化したのかもしれないね。

ご飯が、だ液によって別の物に変化するのか、
調べてみたいな。
調べてみたいな。

まえへ